こんにちは!松美装の奥です。
さて、我が家のキッチンはカウンターキッチンではないので、カウンターキッチンいいな~(^.^)
と憧れてしまいます。
今回は壁付キッチンからカウンターキッチンに変更したお部屋をご紹介いたします。
《施工前》
既存のキッチンもシンクも作業スペースも広く、収納も沢山あり使い勝手は良さそうですね。
設置場所はカウンターキッチンなので既存の背面キッチンの反対側になります。
新しくキッチンを設置する場所に配管を造ります。
この後カウンターになる壁を造作して・・
《施工後》
3口コンロのシステムキッチンが入りました。
☆クリナップ:KT ミストアッシュ
カウンターキッチンにしたことで上部の吊戸棚が無くなってしまいましたが、キッチン下の引き出し収納が大容量なのでたっぷり収納できます。
後ろのスペースも広くとれているので、冷蔵庫や棚を置いても広々です。
カウンターキッチンにする事で、お料理中もご家族との会話がはずんだり、お子様に目が行き届きやすくなったりしますよね(^o^)丿
キッチンリフォームSTEPをこちら↓のクリナップのHPからご確認いただけます。
https://cleanup.jp/reform-now/kr_step1.shtml
生活スタイルに合わせていろいろ選べますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
メールでのお問い合わせはこちらから☆
お写真も送っていただける方は直接「info@matsubisou.com」にメールをお願いいたします📧
☏042-707-6275 <<受付時間>> 平日8:30~16:30