こんにちは!
松美装のヌマです!(^^)!
今日ご紹介するのは、カーペットはがし→張り替えです。
【施工前】
現場はオフィスとして使用されている一室です。
カーペットを剥がすと、下には緩衝材としてフェルトのようなものが敷いてあります。
(パッと見るとカーペットと色が似ていてわかりづらいですが)
部屋の隅を見ると、釘が出ていますがこれは「グリッパー工法」という方法になります。
この方法でカーペットが張られていました!
★☆グリッパー工法とは・・木材の裏から釘を打ち、木材から出ている釘の部分にカーペットを引っ掛け固定する方法
【施工後】
フェルトを剥がしたり、グリッパーを取り外したりし、今回もグリッパー工法で作業し、無事に完了です!
新しいカーペットは
「サンゲツのロールカーペット ODR-103」
を使用しています。
実は弊社 事務所もカーペットを使用しています(^o^)丿
お気軽にご相談お待ちしております!
メールでのお問い合わせはこちらから☆
お写真も送っていただける方は直接「info@matsubisou.com」にメールをお願いいたします!
☏042-707-6275 <<受付時間>> 平日8:30~16:30