求人採用情報

松美装では、一緒に働ける新しい仲間を
随時募集しております!!

・営業職(施工管理)
・内装職人
・内装職人(外注・手間請け)

ご相談・見積依頼

最近の畳のお話♪

☆松美装は町田市・相模原市・都内・神奈川県内のリフォーム受け付けます!☆

皆様のお宅には和室はありますでしょうか?
旅館等で和室に行くとほっとするのは、畳があるからかもしれません。
今回は最近の畳事情についてお話したいと思います。

まず畳が何からできているのか分解してみると大きく分けて3部分になります。
畳表・・・畳表面のゴザ部分。直接私たちが触れている場所です。
畳床・・・畳の芯部分。表面のゴザ部分で隠れているので見えません。
畳縁・・・畳表の角の摩耗を減らし補強をしてくれます。お部屋のアクセントにもなります。

【畳床】
昔の畳は畳床が「わら」、畳表が「い草」からできていましたが、
実は最近は畳床はスタイロフォームというポリスチレンフォームの断熱材・保温材から作られているものが主流です。
わらは素材としては最高なのですが、お手入れを怠るとカビやダニが発生してしまいます。
一方スタイロフォームは水を通さない、軽くて丈夫という特徴があります。

最近では畳を天日干ししているご家庭も見かけなくなりましたし、
掃出し窓を開けて換気をするようなこともなかなかできませんね。
そう考えると現代にぴったりの畳床なのでしょうね。

【畳表】
い草は刈られたあと、泥染されます。こうすることで変色を防ぎ、加工しやすくなります。
その後長さ別に揃えられ、畳に織り上げられて畳表になります。
高級な畳はい草が長いそうです(^^)
また、畳表はい草だけでなく和紙や化学繊維が使われているものもあります。

表替えというのはこの畳表を新しいものと交換することです。
もしどんな畳がいいのかわからない!という場合はお気軽にお問い合わせください。
実際にサンプルを触っていただき、違いを実感してください。

表替え交換は畳をお預かりしての施工となります。
最短で2泊3日お時間を頂きます。
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)

おすすめ記事

PAGE TOP