こんにちは!
松美装の長です。
みなさんレンジフードの油汚れはお掃除していますか?
ついつい後回しにしてしまう場所…
実はお掃除するには春夏の暖かい季節が油が固まりにくい為オススメ!
今回は、レンジフードのお掃除方法についてご紹介しますね(^^)/
1 まずは油汚れや洗剤が垂れて汚れるのを防ぐため、レンジフードの周りをビニールなどで保護。
2 電源を切って分解。
3 フィルターをブラシで掃除。
4 ファンはシンクでつけ置き洗い。
5 レンジフード内部を掃除して、外したパーツを取り付け。
6 最後にレンジフードの外側を掃除したら完了☆
*お掃除には中性洗剤がオススメ☆
お掃除した事で匂いもしっかり吸収してくれるので揚げ物やお魚料理も気にせず安心してつくれますよ☆
暖かくなってきたこの時季に是非試してみて下さい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
何かありましたらメールもしくはお電話にてご連絡お待ちしております(^^)
お写真も送っていただける方は直接「info@matsubisou.com」にメールをお願いいたします📩
☏042-707-6275 <<受付時間>>平日8:30~16:30