こんにちは!
松美装の島です(^^)/
雨漏りにより天井が傷んでしまい、その補修をご依頼頂きました。
現地調査にお伺いすると、既に天井は開口されておりました。
水気を含みたわんでいた為、状況確認も含め一部開口したようです。
下地は「軽量鉄骨天井下地」、略して「軽天」と呼ばれております。
店舗やビルの建物内部の天井や壁などに使用され、天井に貼る石膏ボード等の下地となる骨組みです。
軽い鉄で出来た棒状の材料を写真の様に格子状に組んで固定します。
ダウンライト等も有りますので漏電注意です。
それでは作業開始です。
先ずは破損や変色した天井材を撤去致します。
次に軽天に新規の石膏ボードを設置致します。
ボードの上から「ソーラトン」をタッカーで貼って(固定)していきます。
全て貼り終えたら、ダウンライト用の穴をくり抜きます。
ダウンライト等の照明を戻して完了です。
ソーラトンの貼替をご検討されておりましたらお気軽にご相談ください(^^)/
メールでのお問い合わせはこちらから☆
お写真も送っていただける方は直接「info@matsubisou.com」にメールをお願いいたします☆
☏042-707-6275 <<受付時間>> 平日8:30~16:30